2013.05.16

ワイヤーフレーム制作の2つの方法とツール紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様こんばんは。

WEBディレクター 兼 マークアップエンジニアの岩渕です。

 

皆様はワイヤーフレームをご存じですか?

ワイヤーフレームとは、ターゲット層や、どんなサイトにするか決まったら、Webページの設計図として「ワイヤーフレーム」を作成します。

ワイヤーフレームはお部屋の間取図のようなもので、ページ内で「何を」「どこに」「どのように」表示させるかをまとめたものです。

 

突然PhotoShopを立ちあげてデザインを開始するのではなく、このワイヤーフレームの段階で、骨組みを固めておくと、スムーズに進みます。

ここからが本題ですが、ワイヤーフレーム作成には2パターンの制作方法があります。

ここでは2パターンの制作方法をご紹介していきます。

 

 

 

ワイヤーフレームの制作方法

紙とペン派

 

紙とペン派

 

「HP制作には個性が必要!!提案の時だって自分の個性を見て貰いたい!!」

「修正が入ったって気にしない!!何枚でも書くさ!!」

と言う人向きの手書きワイヤーフレーム。

 

製作者それぞれに、使うペンや紙、書き方に個性が出て、味のある仕上がりになります。

 

 

ツール派

 

ツール派

「好きな言葉は効率化!!クライアント様からの修正もその場で修正!!」

「なんだって?データで欲しい?PDFで持ってきな!!」

と言う人向きのツールを使ったワイヤーフレーム。

 

事前にPhotoshopやIllustrator(イラストレーター)でパーツを作っておけば、修正や別の案件の際に編集して使う事ができます。

 

 

ワイヤーフレーム制作ツールのご紹介

僕はツール派なのですが、そんな僕がいつもお世話になっている、オンラインツールをご紹介します。

 

オンラインツール

 

【Mockingbird】

https://gomockingbird.com/mockingbird/

画像やタブ、地図、フォームなどの部品がすでに用意されており、ドラッグ&ドロップでワイヤーフレームを完成させる事ができるオンラインツールです。

 

1プロジェクト・10ページまで無料で作れるので、Topページの制作で使ってます。

他にも様々なワイヤーフレーム作成用のWebツールがあるので、自分にあったツールを探してみて下さい。

この記事を書いた人

岩渕 裕プロデューサー

筋トレ、ランニング、料理、ザイグル(家焼き肉)、サイクリング、動画制作が趣味です。健康第一。

  • RSSを登録する
  • Google+ Google+をフォロー

ランキングランキング

制作実績制作実績