WEBディレクターたるもの、ワイヤーフレームぐらい書く事ができないと話になりませんよね?
みなさんは何を使って制作しているのでしょうか?
僕は大体パワーポイント、エクセルで作っています。
そこで今回は無料でワイヤーフレームで使用できるものを
3つご紹介します!
● アカウント登録なしで使用できる(画像UPするのにアカウントが必要)
● 制限も特になし
● ページ遷移の設定ができる
● アカウント登録なしで使用できる
● URLを共有できる
● スマホバージョンにもできる
● ダウンロードしてローカルで使用(windows,mac)
● スマホバージョンにもできる
● PDF、画像書き出し
● 枚数制限なし
いかがだったでしょうか?
上記サイトを有効的につかい、キレイで見やすいワイヤーフレームを作成していきましょう!!
岩渕 裕プロデューサー
筋トレ、ランニング、料理、ザイグル(家焼き肉)、サイクリング、動画制作が趣味です。健康第一。