2016年6月から止まっていた、レジットブログが約3年ぶりに再始動しますw
「忙しい」を理由にずっと止まっていたにもかかわらず、実はPV数は増えているんですw
この現象に関しては、また改めてブログで紹介したいと思います。
それでは、本題ですが皆さんは、楽天RMSのスマホで、imgタグが10個以上いれられずに困ったこと、ありませんか?
こちら実は裏技があるんです!
この裏技を知るまで私は、サイズオーバーで長い画像を切り取って10個で収まるよう調整していました。
しかし、縦に長いデザインだとかなり大きく切り取らなければいけず、RMSの画像登録に登録できず、わざわざサーバーにアップしてから画像を呼び出していました。
長く切り取ることでimgタグの個数制限は解決できますが、あまりにも長い画像をスマホで表示するのは、表示速度の低下をまねきユーザーにストレスを与えてしまいます。せっかく興味をもって商品ページに来てくれても表示速度が遅いために離脱してしまうことが、1番もったいないですよね。これは、大きな機会損失です。
他にもデメリットがないか考えてリスト化してみました。
そもそもimgタグが10枚に制限されることで運営側がこうむるデメリットは、何があるでしょうか?
こうして挙げてみると、絶対に解決すべきデメリットばかりだと気付きました…。
そこで、数々の裏技がある楽天ならば解決できるだろうと試行錯誤した結果、遂に突破する方法を見つけました!
まずは、実際に11個バナーを入れて更新したときのエラー画面がこちら。
「うわー」と頭を抱えたくなるシーンですよね。
1 |
img src=“画像パス" |
以前こんな裏技も紹介しています。
岩渕 裕プロデューサー
筋トレ、ランニング、料理、ザイグル(家焼き肉)、サイクリング、動画制作が趣味です。健康第一。